イベントを読み込み中

« すべてのイベント

参加募集 ときめき学校2025~田んぼ~ お米の産地に行って生産者に会って米作り体験

5月31日 @ 10:00 AM - 11:45 AM

もちもち、つやつや、おいしいごはん。ごはんはお米を炊いたもの。
ときめき学校~田んぼ~では、お米がどこで、誰が、どんな風に、そしてどんな気持ちで作っているのかを米作りをしながら体験します。
体験・交流先はときめき産直米の産地「新潟有機米生産組合」。「田植え」「生育・生きもの観察」「稲刈り・新米試食交流会」の全3回行います。
1回目は田植えです。素足で田んぼに入り、昔ながらの‟手植え”をします。お申込みをお待ちしています。

開催場所 新潟有機米生産組合の田んぼ
集合場所 木津地域研修センタ―  現地集合・解散
所在地  新潟市江南区木津2-3-28
1回目 田植え 5月31日(土)10時~11時45分 雨天決行(受付9時45分から)
服装・持ち物 飲み物、タオル、足洗い用のバケツとブラシ、着替え、ビーチサンダルなど
田んぼに入りますので汚れてもよい服装でお願いします。
素足で田んぼに入ります。気になる方は田植え用の長靴をご用意ください。
(通常の長靴は田んぼの中で脱げます)
2回目  7月12日(土)10時~11時45分 生育・生きもの観察
3回目  9月27日(土)10時~12時30分 稲刈り・新米試食交流会
定員 18組
参加対象 パルシステム新潟ときめきの組合員と同居ご家族
参加費 1組 2,000円(税込)
参加費には(5/31,7/12,9/27)3回分の参加費と3回目に収穫する「ときめき産直米コシヒカリ」新米1.5㎏の代金も含まれます。
行事保険 有り
締切り:5/3(土)14:00
当落通知
当落通知は、お申し込みいただいたメールアドレスに5月7日(水)にご連絡します。

お申し込みはこちら

*申込み後の自動返信メールが届かない、当落通知のメールが届かなかった場合はパルシステム問合せセンターにご連絡をお願いします。
*「おためし宅配」利用中の方は、組合員登録後にお申し込みいただけます。
*お預かりした個人情報は組合員活動の目的以外には使用しません。

 

 

 

詳細

日付:
5月31日
時間:
10:00 AM - 11:45 AM

会場

木津地域研修センター
新潟市江南区木津2-3-28 + Google マップ